おすすめ記事セレクション

1.旧帝大、東大・京大受験生必見!おすすめしたい高校物理の問題集・参考書

2.【2016年版】おすすめ邦画ランキングベスト30を発表するよ!

3.橋口監督最新作『恋人たち』この映画を生きてるうちに観れて良かった。

NEWアルバムが最高に踊れる星野源のおすすめしたい7曲

 

発売日に買っちゃいましたよ、星野源のニューアルバム『YELLOW DANCER』

 

 

ぼく、普段CDとか滅多に買わないんですけどこれは買わざるを得なかった。

収録曲が最高すぎるってのももちろんなんですけど、ダメ押されたのはその特典。

今年の夏に行われた「星野源のひとりエッジ in 武道館」のライブDVDがやばすぎる。。

タイトル通り最初っから最後まで1人で、アコギ一本でライブやりきったんですよね。まあ1日目は神木くん、2日目はかしゆかがゲストで出演するんですけど笑

これが全然飽きないし、むしろ13000人がその魅力に惹きつけられてました。アコギ一本でここまで人を幸せにする源くんすげえ。

続きを読む

橋口監督最新作『恋人たち』この映画を生きてるうちに観れて良かった。

苦しいけれど、目を逸らしてはいけないと思った。ー西加奈子(作家) 

 

僕が自ら映画監督を名乗らないのは、橋口監督のような人がいるからです。こんな映画を作る人と自分が同じ職業なわけがない!これぞ映画!これぞ映画監督!そしてこれぞ今観るべき日本映画!!!ー大根仁(映像ディレクター)

 

f:id:kaz98ey1:20151128202623j:plain

 

『恋人たち』という映画を観てきました。冒頭の引用は、この映画に寄せられた一部の著名人のコメント。苦しいストーリーであるものの、笑える、滑稽なところもある作品。それに向き合うと痛いことがわかってるから避けてきたことに、正面でぶつかっていく今作。大根さんは『バクマン。』の監督ですね。

 

 

『ぐるりのこと』、『ハッシュ!』などで有名な橋口監督の最新作です。この監督の作品の特徴は、どこまでも人を信じるということ。ちなみに、上映後のトークイベントで橋口監督のお話を少し聞けました。

7年ぶりの長編だったんで、めちゃくちゃ待ちに待った1本。今の日本を描いた、人間ドラマの傑作でした。

 

続きを読む

旧帝大、東大・京大受験生必見!おすすめしたい高校物理の問題集・参考書

今回は高校物理のおすすめ問題集・参考書を紹介します。

レベルは旧帝大、東大、京大といったところです。

化学のおすすめ問題集・参考書は以下のリンクから。

www.issey-98.com

 

物理は、他の理科科目(化学や生物)に比べると暗記量が極めて少ないです。だからこそ、物理現象や法則を本当に理解しているかということが入試では問われることになります。旧帝大レベル以上だと、入試本番の物理の問題が初見ということが多いです。

 

要するに理科科目の中で、一番考える力を要求されるのは物理だということです。

物理法則や公式を暗記してはいないでしょうか?暗記している人は入試本番の問題が解けないと思います。

 

問題集を紹介するんですけど、注意してほしいことが一点。

教科書を疎かにしないでください。教科書の内容が頭に入ってないのなら、ここで紹介するような問題集や参考書に手を出してもあんまり意味がないです。教科書を理解できて初めて、問題集が役立ちます。

ここで紹介するのは、旧帝大、東大や京大に合格した人が実際に使っていたものばかりです。他にもたくさんの問題集・参考書があると思いますが、旧帝大以上を狙うのなら以下のものに収束されます。意外と、その辺の受験生とかだと使用する問題集・参考書はそんなにバラつきません。

  

はじめに注意ですが、複数の問題集を一周ずつするより、一冊の問題集をわからないとこが無くなるまで複数周する方が確実に実力がつきます。2冊目に手を出すのはそれからです。

最後まで読んでくださった方には、とっておきのアドバイスもあります。

 

続きを読む

旧帝大、東大・京大受験生必見!おすすめしたい高校化学の問題集・参考書

今回は、高校化学のおすすめ問題集・参考書を紹介します。

レベルは旧帝大や東大・京大といったところです。

物理のおすすめ問題集・参考書は以下のリンクから。

 

www.issey-98.com

 

そもそも高校で勉強する化学は、理論化学・無機化学・有機化学から成り立ちます。

最初にちょっとアドバイス。無機化学は暗記の比重が高いです。無機化学の暗記は授業で習ったときにおそらく既習である理論化学の知識と絡めて覚えちゃうのがおすすめです。演習をこなす量も理論化学や有機化学に比べると、少なくなりがちなんでセンター前になっても暗記できてなかった、なんて人もいるんで要注意。

 

また、理論化学の問題では大問の最初の方で無機分野の情報を絡めた化学反応式をつくり、そこから計算で解いていくなんてパターンも多いです。

ここで無機分野の暗記が疎かだと、それだけで化学反応式が書けず大問全滅なんてこともあり得ます。暗記は早めに済ませましょう。

 

問題集を紹介するんですけど、注意してほしいことが一点。

教科書を疎かにしないでください。教科書の内容が頭に入ってないのなら、ここで紹介するような問題集や参考書に手を出してもあんまり意味がないです。教科書を理解できて初めて、問題集が役立ちます。

ここで紹介するのは、旧帝大、東大や京大に合格した人が実際に使っていたものばかりです。他にもたくさんの問題集・参考書があると思いますが、旧帝大以上を狙うのなら以下のものに収束されます。意外と、その辺の受験生とかだと使用する問題集・参考書はそんなにバラつきません。

 

複数紹介しますが、実際に書店に足を運んで、内容を軽く知ってから自分にあったものを最初は1冊だけ買うのがおすすめです。

複数の問題集を一周ずつするより、一冊の問題集をわからないとこが無くなるまで複数周する方が確実に実力がつきます。2冊目に手を出すのはそれからです。

 

最後まで読んでくださった方には、とっておきのアドバイスを用意しています。

 

続きを読む

年末はCDJ!フェスを10倍楽しむための5つのポイント

年末のフェスが近づいてきましたね。

ぼくは関西出身なんで、年末はRADIO CRAZYで過ごすって決めてました。FM802最高。
 
打って変わって関東はやっぱりCOUNTDOWN JAPANですよね!幕張最高。
今回初参戦!って人もそうじゃない人も、フェス大好きなぼくが10倍楽しむための5つのポイントを紹介します!
 

カツセマサヒコ×さえりさん 「僕らがツイッターをやる理由」 イベントレポ!

 
一昨日、下北沢B&Bで行われたこのイベントに参加してきました。
 
 
 

f:id:kaz98ey1:20151108141609j:plain

 
下北沢B&Bは多岐にわたるジャンルの人たちのトークイベントなんかが毎日開催されてるおしゃれな本屋さんです。