おすすめ記事セレクション

1.旧帝大、東大・京大受験生必見!おすすめしたい高校物理の問題集・参考書

2.【2016年版】おすすめ邦画ランキングベスト30を発表するよ!

3.橋口監督最新作『恋人たち』この映画を生きてるうちに観れて良かった。

ブログの未来にラジオはあるの?

スポンサーリンク
f:id:kaz98ey1:20151210130325j:image
先日、「今日はこれを証明しようと思う。」のkeitaさんの家でツイキャスしたんですけど、その時「ブログとラジオについて」の話がめっちゃ盛り上がりました。
 
ツイキャスで喋りきれなかったことがあるのでそれについて今回は書きます。
 

 

そもそもラジオって古い?

ラジオっていうと、「アナログ」とか「古い」とかそういうイメージを抱く人が多いんじゃないでしょうか?
 
そのイメージを持つのもわかるんですけど、「ラジオは過去のもの」とは思わないんですよね。
 
 
テレビは画面の前に座って、他の作業とかできないですけどラジオは縛られる必要もなく、料理しながらとか勉強しながらとか気軽に聴けるんですよね。
片手間に聴けるってのがラジオの良いところ。
 
 
それと、ラジオは生放送っていうのも魅力の一つ。テレビよりもゆるい分、SNSとのリンクが上手いですよね。Twitterのハッシュタグ機能とか。
リスナーからのコメントでリアルタイムで放送が進んでいく感じがラジオならでは。
 
ブログ関係なくなっちゃうかもしれないけど、リアルタイムのラジオ番組とかも面白そう。笑
 
 

ブログ×ラジオのメリット

話を戻して、「ブログとラジオについて」
 
最近、Twitterみてるとブロガーの音声コンテンツをちょろちょろと見かけます。イケハヤさんとか。
てことでブログ×音声コンテンツで生まれるメリットを考えてみました。
 
一つ目は、そのブロガーに対して親近感が湧く。
やっぱりテキストでどんな人かってのを想像するのには限度があります。
音声だと、ノリや喋り方でどんな人かってのをイメージしやすいんですよね。
 
話し声を聞くだけで、テキストの見方も変わると思う。
 
二つ目は、テキストじゃ伝わらない部分をカバーする。
keitaさんが話してたんですけど、オピニオン系の記事とか書いたらそこ!?ってとこにツッコミが入って、誤解が生まれることもあるみたいです。
 
そういうのを防ぐために、記事のレビューとしてラジオを使うのもアリなのかも。
 
面白系の記事も、テキストじゃ表現しにくいことを音声でカバーするなんてこともできそうですね。
 
 
Youtubeなどの動画コンテンツよりも、音声コンテンツの方が手を出しやすいってのもラジオが注目されてる理由の一つ。
 

ブログ×ラジオで注意したいこと

好きな芸能人やアーティストを追いかけた結果、そのラジオを聴いてるって人も多いでしょう。
 
つまり、ラジオはコンテンツよりも誰が出てるかが重要だと思ってます。
ラジオはファンありきなんですよね。
 
 
人気ブロガーとかは気にする必要もないと思うんですけど、普通のブロガーはまず、テキストでファンを引きつける必要があります。
 
それに加えて、話す力もないとラジオって難しいと思います。グダっちゃうとリスナーにも申し訳ないですし。
 
 

さいごに

ブログ×音声コンテンツ、正直めっちゃ面白そうって思ってます。笑
有名ブロガーさんのラジオ聴いてみたい。